GitでPushする前に、必ず確認しておいた方がいい内容です。
未設定のままだとPCに設定した自分の名前でPushされてしまうので、高確率で本名が公開されています。
まずは今の設定を修正し、これからPushする内容は設定後の名前に変更する方法です。
1 |
git config --global yhishi |
yhishiをご自身のユーザー名に設定してください。
これで今後のPushに関しては大丈夫です!
問題はこれまでのPushですね。ほとんどの方がすでにPushされていると思います。
コミット履歴を残したまま変更するやり方です。
リモートリポジトリ削除&新規作成
まずはリモートリポジトリを削除します。(面倒ですが)
リポジトリ内の「setting」をクリック。
続いて一番下の「Delete this repository」をクリック
リポジトリ名を入力して、クリックすれば削除完了です。
そして、同じ名前でリポジトリを作成します。
過去のコミットのユーザー名変更
1 2 |
cd Janken // プロジェクトフォルダ移動 git filter-branch -f --env-filter "GIT_AUTHOR_NAME=‘yhishi’; GIT_AUTHOR_EMAIL='yhishi@example.com'; GIT_COMMITTER_NAME=‘yhishi’; GIT_COMMITTER_EMAIL='yhishi@example.com';" HEAD |
Commiter, Authorと呼ばれるユーザー名(必要であればメールアドレスも)をそれぞれ変更します。
最後にPush
リモートリポジトリには空のリポジトリがある状態で、Config設定も変更不要なので、
このままPushします。
1 |
git push origin master |
変更されています。
参考にしたサイト:
https://prokatsu.com/gituhub_commit_log/
https://qiita.com/sea_mountain/items/d70216a5bc16a88ed932